保育士ハローワーク求人・転職・募集情報 [保育ひろば]

無料ご登録はこちら
電話番号0120689796
最終更新 2025/01/16
求人 8540
ハローワーク求人

都道府県から保育士求人を探す

エリアから保育士・幼稚園教諭の求人を検索できます

条件から保育士の求人を探す

職種、施設、勤務形態、こだわりなど、様々な条件で保育士の求人を検索できます

職種から求人を検索する

保育士転職の方法

ハローワークと人材紹介サービスの違い

情報の探し方、応募、面接手続きなどの気になる違いをまとめました。
自分に合った方法で希望の職場を探しましょう!

コンサルタントサービス

特徴

民間の企業が行政の認可を得て行なっている保育士のための就職サポートサービスです。 多くの人材紹介サービスは無料で登録・利用することができます。

情報探し・求人紹介

WEBで気になる求人をチェックできます。「保育ひろば」では、保育士専任のコンサルタントが、希望する職場の条件を考慮したうえで職場をお探しし、ご提案します。

応募手続き

実際に応募したい求人があれば、コンサルタントが日程調整し面接までの園との手続きを代行し見学ができます。 自分が調整する必要がないので手間もかかりません。

履歴書・面接対策

多くの採用担当者や求職者と接してきた経験があるコンサルタントが客観的な視点で自己分析・面接対策をお手伝い。 自分では見つけられなかった一面を発見することも。

条件交渉

自分では言いにくい給与アップや勤務時間などの条件交渉を代わりに行ないます。

ハローワーク

特徴

厚生労働省が運営する公共職業安定所(職安)のこと。 全国に窓口があり、あらゆる種類の求人を取り扱っています。

情報探し・求人紹介

まず、窓口まで行って登録をした後に求人情報を探します。

応募手続き

自分で気になる求人に応募手続きをします。

履歴書・面接対策

ハローワークが開催している面接練習会やセミナーに参加することができます。

条件交渉

自分で条件交渉を行ないます。

無事内定

内定後

入職まで、困ったことがないか等のアフターフォローをさせていただきます。

内定後

入社の意志を企業に伝え,企業からの連絡を待って労働契約を交わします。

複数の企業から内定をもらった場合には、調整作業を行なう場合もあります。

まとめ

コンサルタントサービス

現場に詳しいコンサルタントからアドバイスをもらいながら求人を探すであれば、人材紹介。好条件の求人を提案させていただくこともございます!

コンサルタントを活用

ハローワーク

求人探しから準備まで全て自分でやりたい方は、ハローワーク。

保育士情報として知っておきたいポイント!

保育士お役立ち情報

面接や自己PR,履歴書作成などのノウハウが盛りだくさん!

もっと読む

保育チャンネル

保育士に関するトピックス・リアルな情報をお届け

もっと読む

あなたの代わりに好条件求人探します。

あるある動画第2弾、公開中!